
2013年12月03日
那覇市民マラソンを終えて
ナハマラソンで知り合い友好を深めた台湾と沖縄の年配の二人 今年も台湾からマラソンへ出場するためにやってきて空港で抱きあい強く握手を交わしたふたり、沖縄の男性は今年は応援に回っていましたがいたる場所で彼に声をかけ必死の応援、、台湾の方は心臓の手術を受けたそうですが懸命に走りゴールで待っている彼の喜ぶ顔を見たさにひたすら走りなんと完走したのです。国境を超えマラソンで友達になり一年に一回のマラソンの日に逢う、、、、、マラソンってなんて素晴らしいんでしょう~
台湾の高雄マラソンの実行委員会の方達がいらしてナハマラソンを視察したそうです。那覇マラソンは独特で羨ましいとのこと、ぜひ沖縄のみなさんも高雄マラソンへいらしてくださいと新聞で宣伝していました、
大会終了後、実行委員長の那覇市長の挨拶で、盛り立ててくれた市民にたいしての感謝の言葉がとても印象にのこりました。
遠方から那覇マラソンにきてくださる方へ自分ができることをなにかしてあげなくてはと素直な気持ちが選手のみなさんにきっと通じるのでしょうね~
なかはらのお客様は全員完走しました。 来年は12月7日に行われる予定です。どんなドラマがあるのかしら?楽しみです。
ランナ~のみなさん!来年も那覇市民は待っています。
Posted by 沖縄家庭料理の宿なかはら at 21:27│Comments(0)