てぃーだブログ › 沖縄家庭料理の宿なかはら › 海の恵み あーさ

2013年04月05日

海の恵み あーさ

海の恵み あーさ朝に収穫した緑色が鮮やかなあーさです。収穫したてのあーさ をざるに入れてあらいます(塩からいので)、搾ってから料理にします。

味噌汁やてんぷらにしていただきます。

栄養価はまさに天然のミネラルが豊富に含まれていてマグネシウム、カルシュウム、カリウム、
なんと驚いたことにビタミンCはオレンジの10倍、ビタミンAなども多く含まれています。
そして胃の調子を整える作用もあるそうです。

いいことずくめのあーさです。さんごのお陰ですね、あーさの季節になると多くの市民が
あーさの収穫を楽しみます。

  乾燥されたのは店で年中販売さえていますが潮の香りは生には敵いませんね~

4月いっぱいまで(なかはら)では新鮮なあーさを味噌汁やてんぷらでおだししています。
ぜひ召しあがってみてくださいませ。





Posted by 沖縄家庭料理の宿なかはら at 00:55│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。